年始に失われたSNS上の情報信頼性。災害時に浮き彫りとなった問題点とは(デジタル・クライシス白書-2024年1月度-)【第116回ウェビナーレポート】
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 能登半島地震の後、虚偽情報やデマが拡散 桑江:まずは、元日に発生した能登半島地震関連の動きを見ていきましょう。 石川県の40代の女性がXで、自分の住...
- 2024.05.09 2024.05.31
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 能登半島地震の後、虚偽情報やデマが拡散 桑江:まずは、元日に発生した能登半島地震関連の動きを見ていきましょう。 石川県の40代の女性がXで、自分の住...
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 「万博は中止やねん」など珍回答、大阪府提供の生成AIチャット 桑江:最初のテーマは「AI活用」による炎上です。大阪府が提供している生成AIチャットが...
※この記事は雑誌『美楽』2023年5月号の掲載内容を転載しております。 2022年12月、大手乳製品メーカーA社が販売する商品に関するデマ情報がSNSで拡散されました。発端となったのは「パッケージに記...
自社に関する根も葉もないフェイクニュースが、ある日突然SNS上を駆け巡って拡散される。このような企業のレピュテーション(評判)を大きく傷付けるデジタル・クライシスに見舞われたときは、どう対処するべきな...
※本記事は2022年3月9日正午現在の情報に基づいて作成しています。 ウクライナへの経済的支援を表明する企業が続出 桑江:ロシアのウクライナ侵攻について、世界中からロシアへの批判の声が上がっているのは...
東京五輪関連の炎上事例が続発 桑江:7月下旬から8月にかけても、さまざまな炎上事例が発生しましたが、やはり東京五輪関連が多かったですね。五輪開会式を中継した韓国のテレビ局はウクライナ、ハイチの選手団を...
情報の氾濫がもたらすインフォデミック 桑江:まずは炎上件数の月別推移ですが、2021年に入って増加に転じています。3月は224件で、過去最多だった昨年4月(246件)と同水準に達しました。ただ、新型コ...
「#在庫あります」 トイレ紙買い占め騒動を収束させた倉庫写真 シエンプレ株式会社(以下、シエンプレ):改めて「大賞」受賞、おめでとうございます。 丸富製紙株式会社 マーケティング本部 加藤様(以下、加...
新型コロナウイルスの感染拡大は、世界中の人々の生活を一変させてしまいました。 世界的大ベストセラーとなった「銃・病原菌・鉄」などの著書で知られる米国のジャレド・ダイアモンド博士は、新型コロナについて「...
事件の始まりは、女子高生の何気ない冗談でした。 1973年12月8日、登校中の電車に乗っていた3人の女子高生。地元のT信用金庫に就職が内定した1人に、別の1人が「信用金庫は危ないよ」と忠告します。ただ...
ウェビナー参加者の半数超が「フェイクニュース信じた」 桑江:新型コロナウイルスで出回ったフェイクニュースを信じてしまった人は、どれくらいいるのでしょうか。今回のウェビナーに参加してくださっている皆様に...
コロナ禍のネット炎上が増加 桑江:デジタル・クライシス総合研究所主催の第13回ランチタイムウェビナー、本日は「コロナで加速する誹謗中傷~ネット炎上の実態と対処法~」というテーマです。コロナ禍における炎...
新型コロナウイルスの感染拡大は社会全体に大きな混乱とダメージをもたらしただけでなく、経済活動や生活様式のさまざまな問題点も浮き彫りにしました。 人件費などが安いという理由でオフショア(海外)に頼り切り...
炎上件数が増加、デマによる風評被害も発生 桑江:まずは、新型コロナウイルスの影響で増えている炎上件数を見ていきましょう。 2020年3月以降に急増した要因は、コロナ禍で在宅時間が延びてインターネットを...
※この記事は雑誌『美楽』2018年3月号の掲載内容を一部修正の上、転載しております。 昨年から今年にかけ、Web業界が「フェイク(偽)ニュース(※1)」に揺れています。 世界最大規模のSNS(※2)で...