度重なるジェンダー炎上…。表出するアンコンシャス・バイアスに企業はどう取り組めばよいか【第83回ウェビナーレポート】
賛否両論が衝突しやすいジェンダーの話題 桑江:まずは、「新聞広告の炎上事例」についてお話ししましょう。 4月4日、豊満な体形の女性キャラクターが登場する青年漫画の単行本発売を知らせる経済紙の全面広告(...
- 2022.05.18 2023.06.21
賛否両論が衝突しやすいジェンダーの話題 桑江:まずは、「新聞広告の炎上事例」についてお話ししましょう。 4月4日、豊満な体形の女性キャラクターが登場する青年漫画の単行本発売を知らせる経済紙の全面広告(...
急進的なジェンダー平等論に批判も 桑江:まずは、今回の主要テーマである「ジェンダー関連」の炎上事例についてお話しします。 4月4日、胸の大きな女性キャラクターが登場する漫画の単行本発売を告知した新聞の...
「参考になる」と感じた口コミが「やらせ」「サクラ」だったとしたら、消費者はどう感じるでしょうか?誰もが答えを想像できるはずなのに、指摘を受ける企業が後を絶たないのがステルスマーケティングです。背景にあ...
※この記事は雑誌『美楽』2022年1月号の掲載内容を転載しております。 JR品川駅構内のディスプレイ広告が批判を浴び、炎上する事態となりました。長さ約250メートルある、コンコースに44枚設置された大...
朝の通勤客で込み合う品川駅のコンコースに登場した広告メッセージがTwitter上で炎上し、わずか1日で取り下げられました。「今日の仕事は、楽しみですか」という何気ない問いかけが騒動となった本事例は、ク...
※この記事は雑誌『美楽』2021年9月号の掲載内容を一部修正の上、転載しております。 2020年7月、健康食品の通信販売業A社のウェブ広告が「薬機法違反」として摘発されました。問題となった広告は、サプ...
「ポジティブ×リアリティ」のコンテンツが読まれる 桑江:本日は、キュレーションアプリ「antenna*」から見るデータと、新たな企業広告コミュニケーションに関するお話をできればと思っております。よろし...
自社の顧客を揶揄? 女性像イラストで炎上! 桑江:まずは、ジェンダーに関する二次元イラストの炎上事例を見ていきたいと思います。2018年に起きた事例ですが、飲料メーカーのA社がTwitterキャンペー...
※この記事は雑誌『美楽』2020年12月号の掲載内容を一部修正の上、転載しております。 セレクトショップ大手A社が販売したTシャツのデザインをめぐり「女性蔑視」などという批判が集まりSNS上などで炎上...
「私作る人、僕食べる人」 1975年、こんな台詞が耳に残る大手食品メーカーのテレビCMが話題になりました。 テーブルに置かれたインスタントラーメンを笑顔で囲む若い男女と少女。女性と少女の「私作る人」と...
ミクロ経済学で使われる言葉のひとつに、「シグナリング」があります。 一般社会では、あまり聞き慣れないかもしれません。 シグナリングとは、情報の非対称を解決するため、情報を多く持っている側が持っていない...
※この記事は雑誌『美楽』2020年4月号の掲載内容を一部修正の上、転載しております。 2019年12月3日午後7時、とあるアニメーション映画作品の感想をまとめた漫画が、7人のクリエイターからほぼ同時に...
「土用の丑の日」と聞いて、何を連想しますか? やはり、「鰻(うなぎ)」を思い浮かべる人が多いことでしょう。 しかし、なぜ土用の丑の日に鰻を食べるのか、その理由までご存知の方は案外少ないかもしれません。...
※この記事は雑誌『美楽』2019年10月号の掲載内容を一部修正の上、転載しております。 7月上旬、ショッピングセンターAが公開した動画に対してネット上で批判が集まりました。 問題の動画は「#ひんやり浴...
※この記事は雑誌『美楽』2019年1月号の掲載内容を一部修正の上、転載しております。 2019年の元旦、とある新聞広告に注目が集まりました。広告主は大手百貨店A。内容は、顔面に白いクリーム(パイ)をぶ...
※この記事は雑誌『美楽』2018年12月号の掲載内容を一部修正の上、転載しております。 人種差別的な表現を原因として、アパレル業界の企業で立て続けに炎上が起こりました。 11月23日、イタリアのファッ...