ステマ規制元年 しかし、止まらぬ「サクラ問題」(デジタル・クライシス白書-2023年6月度-)【第108回ウェビナーレポート】
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 今回は「ステマ規制元年 しかし、止まらぬ『サクラ問題』」をテーマに、ネット上における「サクラ」行為の違法性を考察しました。異物混入や情報漏洩、ハラス...
- 2023.07.05 2024.03.05
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 今回は「ステマ規制元年 しかし、止まらぬ『サクラ問題』」をテーマに、ネット上における「サクラ」行為の違法性を考察しました。異物混入や情報漏洩、ハラス...
※この記事は雑誌『美楽』2023年7月号の掲載内容を転載しております。 2023年3月、 新電力会社であるA社が炎上する事案が発生しました。炎上の発端はインフルエンサーによるSNSでの拡散です。「法外...
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 SNSをはじめとしたインターネット上では、あらゆる分野の出来事についてさまざまなユーザーが発言し、ときに激しい論争が繰り広げられています。もちろん、...
※この記事は雑誌『美楽』2023年6月号の掲載内容を転載しております。 2023年2月、大手飲食チェーンA社が炎上する事態が発生しました。炎上の発端は、元従業員からインフルエンサーへの内部告発です。元...
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 新入社員の女性がパワハラ告発、会社は完全否定 桑江:最初のテーマは「告発」です。大手住宅メーカーA社で女性社員へのパワーハラスメント疑惑が浮上し、イ...
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 SNS上ではメディアを凌駕するほどの影響力を持つインフルエンサー。とりわけ大きな反響を集めているのが、他のユーザーからのタレコミなどを取り上げて大き...
ネット黎明期からのインターネット広告の変遷と日本のインターネット広告の問題点について、解説・分析いたしました。 ※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 いまだに発展途上のネット広告 桑江:...
動物園での迷惑行為に批判殺到 桑江:「動物虐待」についてです。民放テレビ局の情報番組で、レポーター役のお笑い芸人が栃木県の動物園でフンボルトペンギンに餌をやる様子を生中継した際、スタジオの司会者が「池...
※この記事は雑誌『美楽』2023年5月号の掲載内容を転載しております。 2022年12月、大手乳製品メーカーA社が販売する商品に関するデマ情報がSNSで拡散されました。発端となったのは「パッケージに記...
ずさんな衛生管理、パワハラ疑惑が拡散 ※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 2023年2月26日、SNSで100万人余りのフォロワー数を誇る有名な暴露系インフルエンサーがツイートしたのは...
近年、世代を問わず広く普及しているソーシャルメディア。特に「SNS世代」にとって、ソーシャルメディアは生活に欠かせない存在となっています。一方で、社会経験が乏しい若者たちの投稿がはらむリスクは少なくな...
企業を取り巻く言動に対してネット上で批判が殺到し、拡散する「炎上」で被害を受ける企業が増えています。その大半はSNSに端を発しています。被害を最小限に食い止めるには早期発見、早期対応が欠かせません。そ...
※この記事は雑誌『美楽』2023年4月号の掲載内容を転載しております。 2023年1月、大手回転寿司チェーンA社の店舗で迷惑行為を撮影した動画が拡散され、炎上する事案が発生しました。動画の内容は、若い...
止まらない「客テロ」、回転すし店、牛丼店で被害続出 桑江:まずは「迷惑行為」です。2023年に入ってから飲食店での「客テロ」がトピックになっていますが、2月23日にも回転すしチェーン大手A社の店舗で若...
回転寿司業界で問題化し、全国の飲食店などにおいても次々と発覚している「客テロ」。あまりにも悪質な迷惑行為に見舞われた店舗や企業のダメージは計り知れません。しかし、ある日突然SNSで拡散・炎上してしまう...
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 迷惑動画問題は新たなフェーズに 桑江:この1カ月間を思い返すと、2013年の「バカッター」、2019年の「バイトテロ」を彷彿とさせる迷惑行為が相次ぎ...
※この記事は雑誌『美楽』2023年3月号の掲載内容を転載しております。 2022年11月、カジュアル面談プラットフォームを運営するA社が炎上する事案が発生しました。炎上の発端は、同社の社員から強制わい...
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 世の中を騒がせる問題や事故を起こした企業は、何をどのように発信すべきでしょうか?その対応を誤ったときに陥ってしまうのが「炎上の連鎖」です。今回の記事...
※当記事は「Twitter」当時の内容となります。 2022年の炎上件数は減少も、下半期は急増 桑江:2022年の炎上件数は前年比196件減の1,570件で、2019年の統計開始から初めて前年を下回り...
※この記事は雑誌『美楽』2023年2月号の掲載内容を転載しております。 「国際カミングアウトデー」である2022年10月11日、二社の企業(A社・B社)がSNSで自社をPRする投稿をしたことにより、炎...
行動制限のない年末年始の“炎上”が続発 桑江:直近1カ月間の炎上事例について、まずは「クリスマス・正月」関連から紹介しましょう。 12月24日に大手ピザチェーンA社の複数店舗で受け渡しの大幅な遅延が発...
自社に関する根も葉もないフェイクニュースが、ある日突然SNS上を駆け巡って拡散される。このような企業のレピュテーション(評判)を大きく傷付けるデジタル・クライシスに見舞われたときは、どう対処するべきな...
2022年度下期の炎上件数は過去最多 桑江:2022年1〜11月の炎上発生件数は月平均126.5件で、11月は過去3番目に多い206件に達しました。2022年上半期は100件を切っていたのですが、6月...
生理中の女性用「真っ赤な入浴剤」が物議 桑江:「ジェンダー」関連の炎上事例です。雑貨メーカーのA社が生理中の女性をターゲットに開発した、湯船のお湯を真っ赤な色に変えるバスボム(入浴剤)が、SNS上で物...
「攻め」のマーケティングツールとして有効なSNSですが、「守り」を固めていないと思わぬ炎上に発展するリスクにさらされることがあります。それはサッカーやバスケットボールなどのスポーツ同様、ビジネスもしか...
第97回となる今回のゲストは働き方改革総合研究所株式会社 代表取締役の新田龍氏です。 新田氏は、「ブラック企業就職偏差値ランキング」ワースト企業を複数社経験し、事業企画、営業管理職、コンサルタント、新...
SNSの意見に「イラっとした」、経営者の投稿が波紋 桑江:「経営者」に関連する炎上事案です。10月26日、大手焼き肉チェーン店を運営するA社の社長が「スーパーで買った肉を家で焼いた方が安い」というツイ...
※この記事は雑誌『美楽』2022年12月号の掲載内容を転載しております。 2022年8月、愛知県にあるA病院の人事部看護師採用チーム公式ツイッターの投稿が不適切だと世間から批判され、炎上する事案が発生...
世の中のコンプライアンスやモラルは日々変化しており、SNSも例外ではありません。時代の流れを的確に把握したクリエイティブを発信し、万一の炎上時もダメージを最小限に抑えるためにはどうするべきなのでしょう...
匿名掲示板からSNSに移った誹謗中傷 桑江:パソコン通信に始まったインターネット普及の初期はPHS、携帯電話によるテキストの送受信が中心でした。その後、携帯電話が多機能化し、ブロードバンドの急速な普及...