2022.10.03
炎上事案分析データ2022年8月版 (調査対象期間:2022年8月1日~2022年8月31日)
2024年7月2日
シエンプレ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎)は、一般社団法人 デジタル・クライシス総合研究所(住所:東京都渋谷区、所長:佐々木 寿郎)と共同で、調査対象期間に発生したネット炎上についての件数とその内訳の分析結果を公開しました。
目次
2024年1月31日、デジタル・クライシス総合研究所はソーシャルメディアを中心とした各種媒体とデジタル上のクライシスの特性、傾向と論調を把握するために「デジタル・クライシス白書2024」(調査対象期間:2023年1月1日~2023年12月31日)を公開しました。
継続調査の結果報告として、今回調査対象期間に発生した炎上事案を、新たに分析しています。
4月の炎上事案は141件でした。前月に比べ、4件増加しています。
炎上主体別の内訳では、「著名人」50件(35.5%)、「一般人」51件(36.2%)、「メディア以外の法人」36件(25.5%)、「メディア」4件(2.8%)という結果でした。
割合については下図のとおり、前月と比較し、「著名人」が15.8ポイントの増加、「一般人」が13.4ポイントの減少、「メディア以外の法人」が0.7ポイントの増加、「メディア」が3.0ポイントの減少という結果でした。
前年平均比では、炎上事案発生件数は9件増加しています。
炎上主体別の内訳では、「著名人」が7件の増加、「一般人」が7件の増加、「メディア以外の法人」が2件の増加、「メディア」が7件の減少という結果でした。
割合については下図のとおり、前年平均と比較すると、「著名人」が2.9ポイントの増加、「一般人」が2.9ポイントの増加、「メディア以外の法人」が0.3ポイントの減少、「メディア」が5.5ポイントの減少という結果でした。
前年同月比では、炎上事案発生件数は10件増加しています。
炎上主体別の内訳は、「著名人」が2件の減少、「一般人」が23件の増加、「メディア以外の法人」が6件の減少、「メディア」が5件の減少という結果でした。
割合については下図のとおり、前年同月と比較し、「著名人」が4.2ポイントの減少、「一般人」が14.8ポイントの増加、「メディア以外の法人」が6.6ポイントの減少、「メディア」が4.1ポイントの減少という結果でした。
炎上内容別の内訳では、「情報漏洩」が0件(0.0%)、「規範に反した行為」が12件(8.5%)、「サービス・商品不備」が7件(5.0%)、「特定の層を不快にさせる行為(※)」が122件(86.5%)という結果でした。
前月と比較すると、「情報漏洩」は1件の減少、「規範に反した行為」は3件の増加、「サービス・商品不備」は9件の減少、「特定の層を不快にさせる行為」は11件の増加という結果でした。
※特定の層を不快にさせる投稿:法令等、規範に反した行為ではないものの、他者を不快にさせる行為(問題行動、問題発言、差別、偏見、SNS運用関連など)。
割合については下図のとおり、「情報漏洩」が0.7ポイントの減少、「規範に反した行為」が1.9ポイントの増加、「サービス・商品不備」が6.7ポイントの減少、「特定の層を不快にさせる行為」が5.5ポイントの増加という結果でした。
前年平均の件数と比較すると、「情報漏洩」が同数、 「規範に反した行為」が4件減少、「サービス・商品不備」が1件減少、「特定の層を不快にさせる行為」が10件増加しました。
前年平均の割合と比較すると、「情報漏洩」が0.8ポイントの減少、「規範に反した行為」が1.3ポイントの減少、「サービス・商品不備」 が7.9ポイントの減少、「特定の層を不快にさせる行為」が10.0ポイント増加しました。
前年同月の件数と比較すると、「情報漏洩」が同数、「規範に反した行為」が3件減少、「サービス・商品不備」が13件減少、「特定の層を不快にさせる行為」が26件増加しました。
前年同月の割合と比較すると、「情報漏洩」が増減なし、「規範に反した行為」が3.0ポイントの減少 、「サービス・商品不備」が10.3ポイントの減少、「特定の層を不快にさせる行為」が13.2ポイント増加しました。
炎上内容の詳細を分析したところ、「問題発言」に関する炎上事案が60件と最も多く、次いで「非常識な行動(モラルのなさ)」に関する炎上事案が34件でした。
炎上主体のうち、「法人等」に該当する炎上40件について、業界ごとに分類しました。炎上事案が最も多かった業界は「娯楽・レジャー」業界で9件(22.5%)という結果でした。
業界別の炎上種別を割合で見た場合、結果は下図のとおりです。
炎上の主体が「法人等」の場合について、上場企業か否か、また、それぞれの従業員数について分析しました。
なお「法人等」に該当する炎上事案は、日本国内に所在する企業のみを対象としています。
また、公共団体や政党、企業概要や従業員数等の情報が公開されていない団体、国外に所在する企業等は調査対象から除外しています。
調査対象の総数は27件です。
上場区分に関して「上場企業」が主体となった事例が10件(37.0%)、「非上場企業」が主体となった事例が17件(63.0%)という結果でした。 前月と比較すると、「上場企業」の件数は2件減少、「非上場企業」の件数は1件増加しました。
割合を比較すると、「上場企業」の割合は5.9ポイント減少しました。
前年平均と比較すると、「上場企業」の件数は5件増加、「非上場企業」の件数は6件減少しました。
割合を比較すると、「上場企業」の割合は19.1ポイント増加しました。
前年同月と比較すると、「上場企業」の件数は3件増加、「非上場企業」の件数は7件減少しました。
割合を比較すると「上場企業」の割合は14.4ポイント増加しました。
従業員数1,000人未満、売上高1000億円未満の企業規模で炎上事案が多く発生しました。 一方で従業員数4,000人前後の企業であっても炎上事案が発生していることから、どのような従業員数や売上高であっても、炎上は発生する可能性があるといえます。
また下図のグラフには記載がありませんが、売上高約3兆円、従業員数約4万人といった大企業の炎上事案も確認されました。
西村あさひ法律事務所 パートナー 沼田 知之 氏
2024年4月度の炎上事案は141件と3月度より微増、昨年平均と比べてもやや増加しました。発生源・内容とも基本的には従来の動向が継続している状況にあるように見受けられます。 4月によく見られるのが、入社式・入学式での挨拶や新入社員に関連した炎上事案です。今年も、社員への待遇が劣悪で入社辞退が相次いでいるとの週刊誌報道をきっかけに、SNSで辞退者を名乗るアカウントが写真や動画を投稿するなどして炎上したケースや、地方自治体の長が入庁式の挨拶で職業差別的な発言を行ったとして炎上したケースが報じられています。このような節目のイベント・式典には多くの注目が集まることから、炎上のリスクが高い場面であるといえ、各企業や関係者においては、自社の活動や自身の言動に特定の層を不快にさせる内容や誤情報が含まれていないかなど、事前に立ち止まって確認してみることが必要でしょう。
抽出したデータは表1に基づき分類しました。
(表1)分類基準(炎上の主体)
参考:山口真一(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授):
『ネット炎上の研究「炎上の分類・事例と炎上参加者属性」』、 出版記念公開コロキウム用資料、 2016
公に情報を発信する機会の多いメディア関連の法人については、炎上に至る経緯に違いがあるため、他業種の法人と分けて集計を行っております。
抽出したデータは表2に基づき分類しました。
(表2)分類基準(炎上の内容)
参考:山口真一(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授):
『ネット炎上の研究「炎上の分類・事例と炎上参加者属性」』、 出版記念公開コロキウム用資料、 2016
また、炎上の主体が「法人等」の場合、20の業界に分類しました。
なお、該当しない業界に関しては「その他」としてデータを処理しました。
参考:業界動向サーチ「ジャンル別業界一覧」https://gyokai-search.com/2nd-genre.htm
■炎上事案分析データ2023年4月版のダウンロードはこちらから
ダウンロード■ネット炎上・誹謗中傷・風評被害の相談、取材等のご依頼はこちらから
お問い合わせ名称 :一般社団法人デジタル・クライシス総合研究所
代表理事 :佐々木 寿郎
アドバイザー:山口 真一(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授)
沼田 知之(西村あさひ法律事務所所属弁護士)
設立日 :2023年1月20日
関連会社 :シエンプレ株式会社
2022.10.03
炎上事案分析データ2022年8月版 (調査対象期間:2022年8月1日~2022年8月31日)
2023.08.07
炎上事案分析データ2023年6月版(調査対象期間:2023年6月1日~2023年6月30日)
2023.03.08
炎上事案分析データ2023年1月版(調査対象期間:2023年1月1日~2023年1月31日)
2023.09.05
炎上事案分析データ2023年7月版(調査対象期間:2023年7月1日~2023年7月31日)
2023.01.31
炎上事案分析データ2022年12月版(調査対象期間:2022年12月1日~2022年12月31日)
2023.03.30
炎上事案分析データ2023年2月版(調査対象期間:2023年2月1日~2023年2月28日)
内容の大小に問わず、
お気軽にお尋ねください。※法人専用
(受付時間 9:00 ~ 18:00 ※土日祝除く)
ご不明点やお悩みなど、お気軽にお問い合わせください。
専任担当者からすぐに折り返しご連絡致します。
サービス紹介、会社案内、研究報告等の豊富な資料を
ダウンロードして頂けます。